20年間フィットネス業界で指導してきました。
大人の会員さんと子供の指導の違いについて研究をしてきましたが、指導方法としてはほとんど差がないことに気付きました。
1つ違いを挙げるとしたら、敬語か敬語でないかの違いくらいです。
パーソナルトレーナーとしてのプロ目線で言うと、大人の方へのレッスン内容は小学生に教えているのと同じ感覚です。
大人が子供に指導しているのと同じ。
もちろん敬意を持って接していますがね。
料金を支払って指導をお願いする先生が、その業界の知識が自分と変わらないのはイヤですよね。皆さんも子供が大人に教えてもらえるほどの圧倒的な差を持っているトレーナーのセッションを受けたいはず。
目標を持ってジムでトレーニングをするならパーソナルトレーナーは必ず必要です。
独学では結果が遅いどころか時間の無駄だと言えます。
『いやいや、それでも独学でやる』
と思っている人は自分がフィットネス分野においては小学生だと気付いていません。
『大人が独学で天文学の勉強する。』それはもちろん可能です。
しかし、ジムトレーニングとなると話は別です。トレーニング初心者は業界では子供なのです。
目標の設定、トレーニングフォーム、強度のコントロール、回数、モチベーション、関節を痛めない正しいやり方、すべてプロのトレーナーに委ねましょう。
一番の近道を知っている、フィットネス業界の大人にエスコートしてもらうことをお勧めします。
© Fitness Studio SWAN